 |
22,050円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 電池も使える便利なギターアンプ☆超コンパクトなボディにあらゆる演奏スタイルや音楽ジャンルに対応する幅広いサウンドを内蔵したDAシリーズは、場所を選ばず、いつでもどこでも気軽にギター演奏を楽しむこができるコンボ・アンプです。 強烈なハイ・ゲインからクランチ、クリーン等11種のサウンド・スタイルに加え、エフェクトも複合タイプを含めると11種のバリエーションを誇り、幅広いサウンド・メイクを可能にします。 また、パワー・アンプの動作にも最大限にこだわり、真空管パワー・アンプをエミュレートしたVOX独自のトランジスタ・パワー・アンプを搭載し、小型コンボとは思えない迫力あるサウンドを実現しています。 さらに、DA10/DA20共に最大25時間(POWER SELECTスイッチを0.5W設定時)もの電池駆動が可能で、ストリート・パフォーマンスや野外演奏にも最適。 ギター以外にもマイク、外部音源の同時3系統の接続ができますので、弾き語りもこの一台で完結します。 自宅練習はもちろん、スタジオ、ステージ、アウトドア、ストリートにと、オールマイティーにギタリストをサポートします。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
26,800円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 15Wハイゲインアンプ 真のチューブ・パワー・サウンドを実現する“VOX Valve Reactor”をはじめ、高度なモデリング・テクノロジーによる多種多様なアンプ・モデルや定番エフェクトも内蔵したValvetronixシリーズは世界中のギタリストに高い評価を得ています。 新シリーズのValvetronix XLは、この基本性能を踏襲しながらも、ハイゲイン、メタル・サウンドに特化したアンプ・モデルを多数内蔵しました。 数々の名演奏を生み出してきた歴史的アンプや最新ブティック・アンプ、入手困難なハンドメイド・アンプ等々をベースにしながらも、オリジナル・アンプよりパワフルかつヘヴィ・サウンドにチューンナップしています。 Valvetronix XLシリーズなら、常識を超えた数々のウルトラ・ハイゲイン・サウンドを瞬時に体感することができるのです。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
44,100円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 15Wハイゲインアンプ 真のチューブ・パワー・サウンドを実現する“VOX Valve Reactor”をはじめ、高度なモデリング・テクノロジーによる多種多様なアンプ・モデルや定番エフェクトも内蔵したValvetronixシリーズは世界中のギタリストに高い評価を得ています。 新シリーズのValvetronix XLは、この基本性能を踏襲しながらも、ハイゲイン、メタル・サウンドに特化したアンプ・モデルを多数内蔵しました。 数々の名演奏を生み出してきた歴史的アンプや最新ブティック・アンプ、入手困難なハンドメイド・アンプ等々をベースにしながらも、オリジナル・アンプよりパワフルかつヘヴィ・サウンドにチューンナップしています。 Valvetronix XLシリーズなら、常識を超えた数々のウルトラ・ハイゲイン・サウンドを瞬時に体感することができるのです。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
168,000円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 4チャンネル ツインスピーカーでよりダイナミックなサウンドを追求 入力: Ch one/Ch four:high/low (1/4インチフォン各1) Ch two/Ch three:line/mic (XLR/1/4インチTRSフォン コンビネーション各1) エフェクトリターン (1/4インチフォン×1) aux in (RCA PIN L.R.×1) 出力: チューナー/ライン/L-アウト/R-アウト/センド (1/4インチフォン×1) rec out (RCA PIN L.R.×1) ヘッドフォン (ステレオ標準フォン×1) ダイレクトアウト (XLR×1) エフェクトセンド (1/4インチフォン×1) インサート端子: 1/4インチTRSフォン×1 EQ: Ch one/Ch two/Ch three/Ch four : ベース/ミドル/トレブル エフェクト: 32-bit AER エフェクト・プロセッサー アンプ出力: 出力 2×60W/4Ωスピーカー: 2×8インチ・ツイン・コーン・スピーカー・システム (96dB 1w/1m,F特性 60Hz-18kHz)寸法: 365mm(H)×425mm(W)×300mm(D)重量: 14kg付属品: ショルダーバッグ The Domino is the answer to demands for more… more power, more volume, more channels for bigger venues!Easier said than done. We jibbed at the thought knowing that an instrument does not sound the same when it isreproduced by a different speaker/amplifier configuration. Finding an acoustic system, tuning it to match all registersdoes not happen over night!How do we maintain the sound that AER is famous for? [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
283,920円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) コチラの商品はメーカーお取寄せとなります。 品切れの際にはお時間をいただく場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。 入力:Ch1:piezo/line/mic (1/4インチフォン×1)Ch2:piezo/line/mic (1/4インチフォン×1)エフェクトリターン (1/4インチフォン×1)マイク (XLR ×1)外部入力 (RCA PIN) 出力: チューナー/サブ/ライン/L-アウト/R-アウト/センド (1/4インチフォン×1) record ch1.ch2 (TRSフォン×1) ヘッドフォン (ステレオ標準フォン×1) ダイレクトアウト (XLR×1) スピーカーアウト (1/4インチフォン×1)マスターインサート: master insert (TRSフォン×1)EQ: Ch1: ベース/ミドル/トレブル Ch2: ベース/ミドル/トレブルエフェクト: 32ビットデジタルプロセッサ アンプ出力: 出力 120W/8Ωスピーカー: 2ウェイ・スピーカー・システム 中低音域:8インチ 高音域:1インチ・ドームツイーター寸法: 325mm(H)×336mm(W)×260mm(D)重量: 12.9kg付属品: キャリングバッグ フットスイッチ(専用ケーブル付) USBケーブル セットアップ用CD We have questioned the possibility to top the Reference of acoustic amplification ...well we have pushed the limits a farbit further ahead. To our own surprise and with pleasure and pride we are happy to present AER' s new dimension of acoustic sound reproduction...truth, warmth, authenticity and sheer endless dynamic range.We are curious to get your comments. ・Custom made neodym - speakersystem ・Bassreflex speaker chamber ・Increased supply voltage for the complete preamp section ・Independently stabilised supply voltage for all input stages ・Matrix-Inputs ・Improved dynamic control ・USB interface ・Custom routing and setup of 32 bit effectprocessor via pc Twin-channel 2-way acoustic system- reference class AERが誇るアコースティックアンプのフラッグシップモデルPCと接続してパラメーター調節が可能なデジタルプロセッサーを備えフラッグシップたる至高のサウンド奏でます。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
24,800円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 主な仕様 定格出力 2.5W+2.5W 規定入力レベル(1kHz) インプット=-10dBu、AUXイン(ステレオ)=-10dBu、AUXイン(モノラル)=-10dBu スピーカー 10cm(4インチ)×4 コントロール 電源スイッチ、チューナー・スイッチ 【COSM AMPLIFIER】 ブースト・スイッチ、タイプ・スイッチ(ACOUSTIC SIM/JC CLEAN/BLACK PANEL/BRIT COMBO/CLASSIC STACK/METAL/R-FIER/MIC)、ゲインつまみ、ボリュームつまみ、イコライザーつまみ(ベース、ミドル、トレブル)、EFXつまみ(CHORUS/FLANGER/PHASER/TREMOLO)、ディレイ/リバーブつまみ 【RHYTHM GUIDE】 スタート/ストップ・スイッチ、タップ・テンポ・スイッチ、パターンつまみ(METRONOME/ROCK1/ROCK2/BLUES/COUNTRY/R&B/BALLAD/JAZZ/FUNK/LATIN/DANCE)、バリエーション・スイッチ、ボリュームつまみ インジケーター パワー、チューナー、リズム・ガイド、バリエーション 接続端子 インプット・ジャック(標準タイプ)、フット・スイッチ・ジャック(TRS標準タイプ)、ステレオAUXイン・ジャック(ステレオ・ミニ・タイプ)、モノラルAUXイン・ジャック(標準タイプ)、レコーディング・アウト/ヘッドホン・ジャック(ステレオ標準タイプ)、ACアダプター・ジャック 電源 DC9V 付属ACアダプターまたは単3アルカリ乾電池×6 消費電流 186mA 付属品 ストラップ、ACコード、ACアダプター 別売品 フット・スイッチ(BOSS FS-5U、FS-6)、接続ケーブル(PCS-31、PCS-33) 外形寸法 / 質量 幅(W) 296 mm 奥行き(D) 207 mm 高さ(H) 294 mm 質量 6.4 kg バッテリー駆動が可能な高機能ギター・アンプ。 カスタム・スピーカー4基搭載で迫力サウンド。 MICRO CUBE RXは、MICRO CUBEの基本コンセプトを受け継ぎ、バッテリー駆動に対応、さらに高出力化を実現した上位モデルです。 カスタム・スピーカー×4の構成と高効率のステレオ・アンプにより、音量感と音圧感が飛躍的に向上。 サイズを超えた出力を実現し、コンパクト・アンプの選択肢をさらに広げる新ラインナップとなっています。 BODYアルカリ単3乾電池×6本で最大13時間の連続使用が可能。 ALDERMICRO CUBEの特長でもあるバッテリーによる駆動はRXでも継承。 アルカリ単3乾電池×6本で、最大13時間の連続使用が可能です。 AC電源の確保を気にせず、さまざまな場所に積極的に持ち運んで、長時間の演奏が行えます。 MICRO CUBE RXは、2.5W×2.5Wのステレオ・アンプを採用。 高効率のアンプにより、バッテリー駆動の場合でも、コンパクト・サイズを感じさせない迫力ある音量感が味わえます。 もちろん、ACアダプター(付属)による駆動にも対応。 自宅や楽屋などでは電池切れを心配することなくお使いいただけます NE優れたレスポンスと音圧を実現する4基のカスタム・スピーカー。 MICRO CUBE RXは、コンパクト・サイズのボディに10cm(4インチ)×4のカスタム・スピーカーを搭載。 4基のスピーカーによる面鳴りで、サイズを超えた音圧感を実現しています。 10cmのカスタム・スピーカーは優れたレスポンスで、ギターの鋭角なアタックも的確に捕らえ、繊細な演奏ニュアンスも忠実に再生可能です。 また、カスタム・スピーカーのセンター・キャップにはシルバー・タイプを採用。 ギター特有の倍音成分も美しく艶やかに鳴らすことができます。 COSMアンプとデジタル・エフェクト、 イコライザーによる多彩な音づくり。 MICRO CUBE RXは、多彩な音づくりをサポートするCOSMアンプと高品位なデジタル・エフェクトを搭載。 エフェクターを別途使用しなくても、MICRO CUBE RXに直接ギターを接続するだけで、さまざまなギター・サウンドが再生可能です。 COSMアンプには、定番の“JC CLEAN”や“BLACK PANEL”など、計7種類を装備。 マイク用プリアンプも搭載しているので、マイクを接続してボーカル用アンプとしてもお使いいただけます。 デジタル・エフェクトには、切り替え式のコーラス/フランジャー/フェイザー/トレモロの4タイプを装備。 同時使用できるディレイ/リバーブも搭載。 アンプ、スピーカーのステレオ構成により、JC-120などで定評のある空間合成方式のコーラスや広がりのあるステレオ・リバーブが楽しめます。 さらに、細かい音づくりやサウンドの音質補正が行える3バンド・イコライザーも装備しています。 BOOSTスイッチによるサウンド・バリエーション。 NUT WIDTH MICRO CUBE RXは、新たに「BOOSTスイッチ」を装備。 オンにすることで、それぞれのCOSMアンプ・タイプに応じたサウンド・バリエーションが得られます “JC CLEAN”ではBRIGHTスイッチをオンにしたような抜けのよいサウンドに、ハイ・ゲインなアンプ・タイプでは歪みエフェクトをオンにしたようなリード向きのサウンドにと、手軽にサウンド・バリエーションを楽しめます。 トレーニングなどに効果的なリズム・ガイドを内蔵。 MICRO CUBE RXは、リズム・ガイドを内蔵しています。 TAP TEMPOスイッチでテンポ設定が可能。 RockやR&B、JAZZなど、11ジャンル×3バリエーションで、さまざまなリズムに合わせたギター・プレイが手軽に楽しめます。 さらに、フット・スイッチによるSTART/STOPやTAP TEMPOのリアルタイムな操作も可能です。 チューナーやREC OUT/AUX IN端子などを搭載。 MICRO CUBE RXは、CUBE-Xシリーズで好評のチューナー機能も内蔵。 演奏前にすばやくチューニングが行えます。 通常のレギュラー・チューニングに加え、半音下げ/一音下げのチューニングにも対応しています。 また、レコーダーなどに接続して、ギターのライン録音を行う際に便利なREC OUT/PHONES端子も装備。 その他、MP3プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子もステレオ/モノラルの2系統装備しているので、リハーサル曲を再生しながらのギター演奏や、他の電子楽器とのセッションなどが可能です。 コントロール・パネル [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
17,800円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) Micro Spider Micro Spiderはフル装備、電池駆動可能なSpider IIIシリーズの一員。 場所を選ばずに、エレキ・ギターやアコースティック・ギター、ボーカルのためのすばらしいサウンドとエフェクトを供給する、頼りがいのあるポータブル・アンプです。 2倍以上も大きなアンプにもひけを取らない、柔軟なアンプ・サウンドは4種類のSpider IIIのアンプ・サウンド、新しいアコースティック・ギター・モデリングやスマート・コントロールを持つエフェクトによってMicro Spiderに幅広いサウンドと柔軟性を持たらしています。 そしてPOD 2.0から受け継がれたダイレクト出力により、Micro Spiderはヘッドホンでの練習やダイレクト録音にも最適です。 この小さな箱には驚くほどのパワーが詰まっています。 6本の単2電池によって6ワットのパワーを6.5インチのスピーカーからとは信じられないほどの凶暴なサウンドを出力します。 さらにクロマチック・チューナーを内蔵、Micro Spiderには必要なものが全て揃っています。 タフで信頼できて、どこにでも持っていけるMicro Spideをそばにおいて置けば、あなたのひらめきはすぐに形になります。 コントロール ■アンプモデル ・Clean ・Crunch ・Metal ・Insane ・Acoustic ■コントロール ・BASS ・MIDDLE ・TREBLE エフェクトモデル スマート・コントロールを使用すれば、サウンドの設定に時間をかけることなく、演奏に集中することができます。 使用したいエフェクトを見つけたら、望むようなサウンドになるまでノブを回すだけ。 6つのエフェクトから、2つを同時に使用することができます。 ■エフェクトモデル フェーザー コーラス/フランジャー トレモロ スウィープ・エコー(タップ・テンポ付) テープ・エコー(タップ・テンポ付) リバーブ [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
89,800円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 新開発カスタム・スピーカー搭載で軽量ハイパワーを実現。 AC-90 は、新開発2WAY方式の8インチ・カスタム・スピーカーとカスタム・ツイーターを搭載したアコースティック・ギター専用の モニター・アンプです。 スピーカー部には、高磁束密度の磁気回路を持つマグネットを採用し、軽量ながらハイパワー化を実現しました。 もちろん、スピーカーはステレオ仕様。 アコースティック・ギターの魅力である広がりのあるサウンドが、45W+45Wの高出力で再生可能なので、生ドラムを使用するようなバンド編成でも埋もれることなく、ナチュラルな音色でその存在感を示すことができます。 新開発カスタム・スピーカー搭載で軽量ハイパワーを実現。 AC-90 は、新開発2WAY方式の8インチ・カスタム・スピーカーとカスタム・ツイーターを搭載したアコースティック・ギター専用の モニター・アンプです。 スピーカー部には、高磁束密度の磁気回路を持つマグネットを採用し、軽量ながらハイパワー化を実現しました。 もちろん、スピーカーはステレオ仕様。 アコースティック・ギターの魅力である広がりのあるサウンドが、45W+45Wの高出力で再生可能なので、生ドラムを使用するようなバンド編成でも埋もれることなく、ナチュラルな音色でその存在感を示すことができます。 ワイド・レンジ再生が可能な2WAY方式を採用。 AC-90は、ウーファーとツイーターによる2WAY方式を採用。 新開発のカスタム・ツイーターの搭載により、高音域の特性がさらに向上し、よりワイド・レンジでのサウンド再生が可能になりました。 アコースティック・ギターの持つ、伸びのある繊細な響きを忠実に表現可能です。 ウーファーでの豊かな低音域と、カスタム・ツイーターによる艶やかで粒立ちのよい高音域は、クラス最高水準のリッチなアコースティック・ギター・サウンドを約束します。 ギターとマイク/ラインの2チャンネル仕様。 AUX入力も装備。 AC-90は、AC-60と同様、ギター・チャンネルとマイク/ライン・チャンネルが独立して入力できる2チャンネル構成。 それぞれに3バンドEQも装備しているので、好みの音色づくりと音質調整が簡単に行えます。 ギター・チャンネルは、ピエゾ/マグネチックの切り換えスイッチを搭載。 それぞれのピックアップの特性を活かしたサウンド再生が可能です。 マイク/ライン・チャンネルは、ファンタム電源にも対応。 コンデンサー・マイクをダイレクトに接続することができるので、幅広いアコースティック楽器のサウンドを高音質で入力できるとともに、こだわりのマイキングによるギター・サウンドも再生可能です。 また、外部オーディオ機器をステレオ接続できるAUX入力も独立して装備。 ギター・チャンネル、マイク/ライン・チャンネルとミックスして再生できるので、CDやMP3プレイヤーの楽曲に合わせた演奏も楽しめます。 アコースティック・ギターに最適化されたコーラス/リバーブ/ディレイを搭載。 AC-90は、アコースティック・ギター用にチューニングされた高品位なデジタル・エフェクトを多数装備しています。 コーラスには、アコースティック・ギターに最適な帯域分割コーラスを含む3タイプのモードが搭載されているので、好みや用途に応じたバリエーションを得ることが可能。 ステレオ再生による広がりと厚みのあるサウンドを作ることができます。 もちろん、アコースティック・ギター・サウンドを美しく響かせるためには欠かせないリバーブも装備。 ディレイと切り換えることも可能で、ひとつのつまみによるシンプルな操作で直感的なコントロールが行えます。 好評のアンチ・フィードバック機能とミュート機能を装備 AC-90は、AC-60で好評の機能を多数継承しています。 アンチ・フィードバック機能は、アコースティック・ギターのモニター時に発生するハウリング(フィードバック)をカット。 大音量での演奏も安心して行えます。 また、ハウリング・ポイント(周波数)を自動検出するオート機能も装備しているので、細かい調整に煩わされることなく、簡単操作で手軽に使用することが可能です。 ミュート機能では、本体スピーカーとライン・アウトの出力を、ボタンひとつで簡単にミュートすることが可能。 ライブ・ステージでのギターの持ち換えやチューニング時など、一時的に出力をオフにしたいときに威力を発揮します。 床置き時に便利な傾斜スタンドを装備。 専用キャリング・バッグも付属。 AC-90は、本体底面にアーム・スタンドを装備。 スタンドを起こすことで、本体を上向きに傾斜させることができ、床に置いて使用する場合でも最適なリスニング・ポジションでモニタリングを行うことができます。 また、床面にスピーカー・スタンド・アダプターも装備しているので、別売のスピーカー・スタンド(SS-115B)にセッティングすることも可能です。 さらに、AC-90専用のキャリング・バッグも標準付属。 AC-90を保護し、アクティブに持ち運ぶことができます。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
49,680円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) ●フットスイッチで切り替え可能な2つのチャンネル(CleanとOverdrive)●各チャンネルに2つのモード(CleanにはClean/Crunch、OverdriveにはOD1/OD2)●各チャンネルのBassとTrebleで独立したトーン・コントロール●ドラマチックな中域のスイープとスクープを実現するContourコントロール●Emulated Line OutジャックとEmulated Headphonesジャック●お気に入りのCDと一緒にプレイできるCDインプット●デジタル・エフェクト内蔵(Chorus/Delay、Chorus、Flange、Delay)●レベル・コントロールつき独立型デジタル・リバーブ●Mixコントロールつきパラレル・エフェクト・ループ●Master Volumeコントロール●カスタム設計の12インチCelestionスピーカー2基搭載●FDD(Frequency Dependent Damping )●2ウェイ・フットスイッチ(Clean/Overdrive、DFXオン/オフ)付属→MG250DFXの詳細はこちらでご確認下さいMarshall Amplification /マーシャルギターアンプ MG250DFX機能満載の多才なMG50DFXの2倍のパワーを誇るステレオ50W+50W・コンボアンプ。 2つのチャンネルはフットスイッチで切り替え可能で、CleanチャンネルではClean/Crunch、OverdriveチャンネルではOD1/OD2のモードが選択できます。 各チャンネルにはBass、Middle、Trebleで独立したトーン・コントロールがあり、Overdriveチャンネルにも、バリエーション豊富なトーンを生み出す、定評あるContourコントロールをフィーチャー。 CleanチャンネルのGainを高くセッティングすれば、ブルージーで図太いオーバードライブが得られ、これは特にCleanモード選択時に有効です。 Cleanモードのピークレベルは非常に高く、レベルの高いクリーンなパフォーマンスを簡単に実現できます。 OverdriveチャンネルのOD1モードはMarshallを有名ブランドに押し上げた野太いドライブを彷彿とさせ、OD2はモダンでハイゲインなアグレッシブさ満点。 スペシャル・ボイシングによるDFXセクションには、Chorus/Delay、Delay、Chorus、Flangeに加えて、個別にコントロール可能なナチュラル・サウンドのデジタル・リバーブを搭載。 革命的なFDDテクノロジー、パラレル・エフェクト・ループ(Effects Mixコントロールはレベルの切り替えが可能)、カスタムの12インチCelestionスピーカー、CDインプット、スピーカー・エミュレーションHeadphoneジャックとLine OutジャックにMaster Volumeコントロールまでを装備した本モデルは、世界に衝撃を与えるコンボです。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
54,600円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) コンパクトサイズで、かわいい!でもチューブアンプヘッドで絶妙なクランチサウンドです。 シンプルだが応用範囲の広いコンパクトヘッドアンプ。 オールチューブのクラスA15ワット出力で、7 ワット出力にも切り替え可能。 チューブだからパワー感、サウンドが違う!!バッグ付で気軽に持ち運びできます。 コントロール Gain,Tone,Volume 出力パワー 出力切り替え 15W/7W 入力 1ギターインプット 出力 スピーカー出力8オームx2、16オーム 使用チューブ 2 X 12AX7A(ECC83)、2 X 6BQ5(EL84) 外形 30cm X 15cm X 19 cm (ツマミ等含) 重量 6Kg モデル番号 TINY TERROR [ 続きを見る / 閉じる ]
|